仕組み作り– category –
-
LINE公式アカウントのステップ配信の始め方
集客から販売までの仕組み化として、LINEを使いたい! こんなことはありませんか? 私は、LINEを使うなら、ステップ配信も活用したいと思っていたのですが、事前準備が... -
PayPal決済ボタンの作り方
PayPalを決済に使うので、決済ボタンを作ろうと思ったら、久々すぎて迷ったのでブログに残しました。やり方忘れちゃった方に! 【シンプルに作ってみる】 1.PayPalにロ... -
ホームページだけでゆるく集客する
SNSもいろいろありますが、少し集客するだけでいいなら、ホームページだけで集客することも可能です。 母の着付け教室のホームページの運用をしていて感じたことをまと... -
安売りしない!価値の伝え方とお金のバランス
「これって高いと思います?」と不安になったお客様から聞かれることがあります。値段付けるのって難しいですよね。 いくら自分にとっては自信があるものでも、良さは伝... -
Vimeoに登録してみた
動画を投稿したくVimeoを使ってみることにしました。 30日間の返金保証付きでプランを無料でお試しください。https://vimeo.com/jp/upgrade と書いてあったので、まずは... -
ノウハウ販売(ダウンロード販売)調べてみました
オンラインでノウハウ販売したいなと思い、調べてみました。 有料メルマガ有料noteココナラオンラインショップフォーム利用 低額のお試しサービスなら、有料メルマガや... -
お客様の声で自信と集客力アップする理由
お客様の声って活用していますか?普通にお客様の声として、利用された側の感想として使えるだけでなく、自信がなくなってしまう時に味方となってくれるんですよー。 私... -
アクセスが少なくても問い合わせを増やすコツとは?
アクセスが少なくて悩んでいるホームページやブログから問い合わせがない読まれないのに、書く気力が沸かない... 一生懸命ブログを書いても、アクセスが増えないと、な... -
ライバルチェックをする理由
私のお客様には、想いがきちんと伝わって、理想のお客様と気持ちよくお仕事できるようになって欲しいと思っています。 そうなるためには、初めての方へでお伝えしました... -
ホームページって必要なの?ホームページの必要性について
ホームページを一応持っているものの、特に反応もないので、必要なのか分からない...。SNSや紹介、チラシなどで何となく集客できてしまっていて、必要性を感じない...。... -
手帳で2021年3月のふりかえり
3月のふりかえりをして、4月の目標とやっていくことを決めました。皆さんはどうでしたか? 3月は手帳タイム自体があまり取れなかったので、先月立てた目標達成は結果的... -
販促カレンダーから集客アイデア活用
シリーズでお伝えしている母の着付け教室の集客改善の記事になります。前回は、レッスン記事の書き方について説明しました。 今回は、販促スケジュールを見て、集客用の...