個人でされている仕事のために「インスタから集客したい」と考えている方も多いかもしれませんね。これからやってみたい方でまだ踏み出せない方もいるでしょうし、やってるんだけどあまりメリットを感じられないと思っている方もいるでしょう。
そこで、私が思うインスタ集客のメリットをお伝えします。ちょっとやる気が出てくるかもです!
認知アップ
フォロワーへのアピールの他にも、フォロワー以外に届く機能もあり、認知アップが期待できます。
ハッシュタグで人気投稿に上がり、露出が上がれば、自身のプロフィールへの閲覧などにも繋がります。
インスタには、リールという短い動画をシェアする機能もありまして、フォロワー以外にアピールできる機能ですので、フォロワーとフォロワー以外にも見てもらえる可能性がありますね。
あとは自分からいいねやフォローするなどのコミュニケーションを取ることから、知ってもらうことにも繋がりますし、検索対象になるプロフィールを最適なものにするだけでも効果が上がります。
写真だからイメージが伝わりやすい

言葉より写真だと伝わりやすいよね。
…と言いながらも、私は写真投稿と文字投稿の交互の投稿してますがw。
文字投稿も写真のような扱いで、パッと目に入る言葉の量にして、伝えたい雰囲気を統一すると良いと思います。
写真の方がイメージが伝わりやすいので、そうできる業種の方が羨ましいです!魅力がダイレクトに伝わりますもんね。
「美味しそう」とか、「おしゃれ」とか、「可愛い」とか「綺麗」とか、言葉では表現しきれないけど、写真だと分かりやすいです。
何度でもやり直しができる
私のブログで「インスタグラムのフォロワーを逆に減らしてみる」という記事があるんですが、よく見ていただいてるんです。



フォロワーの数ってやっぱり気になるよね…
数字って気になるもんだよなぁと思います。
私も気にしていた時期もありましたが、今はすっかり気にならなくなり、更新してはフォロワーが増え、更新をストップしたら減りという状態です。SNSってそういうものかなって思います。
どうしても時間が取れない場合は、その期間はこうなるって分かってストップさせて、また投稿できる状態になったら投稿する。運営方針が私は決まっているので、何度でもやり直しができます。
他にも、例えば「いいね数が増えない」とかって、ずっとそうなのかというと、もちろん下がる時もあるけど、上手くいく確率を上げることはできるって感じです。
まとめ
インスタ集客をするメリットは
- 認知アップ
- 写真だからイメージが伝わりやすい
- 何度でもやり直しができる
でした。コツをつかめば、認知アップの期待もできますし、トライ&エラーで何度でもチャレンジできますので、ぜひご自分の世界観や伝えたいことが届くようにインスタ集客をやってみてもらえたらと思います。
好きな時間に基礎から学べる初心者向けのインスタグラム基礎レッスンを作りました。