「自分のビジネスのことを知ってもらいたい」「インスタから集客したい」とインスタグラムを始めたものの、あまり思ったような成果に結びつかず、お困りではないですか?
今回は、インスタグラム集客で成功する人について5つのポイントをお伝えします。
- 価値のある内容を伝える
- 何をしている人かわかる
- インサイトを見て分析し改善する
- ビジネスのビジョンや信念を伝える
- 人柄を伝える
価値のある内容を伝える
読んだ人にとって、役に立つことですね。
「なるほど!」とか「知らなかった!」とか「私もやってみよう」とか、そう思ってもらえる内容です。
なので、その読んでくれる人が役に立つ・価値があると思う内容って何なのか?
考えないとですね。
と言うわけで、誰に伝えようかなって考えるのが一番最初にやることですね。
誰に伝えよう?
↓
よし!こんな人に伝えよう!
↓
どんな内容だと喜ばれるかな?
↓
こんな内容だと役に立つかも。こんなことに悩んでるかも。
と言う感じで決めてみましょう。あとは投稿しながら、反応見て調整です。
何をしている人かわかる
プロフィールに何をしている人かわかるように書きましょう。
アカウント名のところは、インスタ内の検索でもヒットする部分なので、ターゲットが検索しそうな言葉を入れておくといいですよ。
インサイトを見て分析し改善する
インスタでは、分析ツールを見ることができます。
個人アカウントでは閲覧できないので、ビジネスアカウントにしましょう!
それを見ることで、投稿内容の改善もできますし、フォロワーさんの活動時間帯も見れますので、タイミングを見て投稿するなどもできます。
ビジネスのビジョンや信念がわかる
ただ価値のある内容やノウハウを伝えてるだけでは足りないです。
今やタダで情報なんていくらでも手に入れられますから、「役立つ情報ばかりくれて便利な人」ぐらいにしか思われない可能性も…^^;
じゃあ何が必要かと言うと、そもそも何でそのビジネスをあなたがしてるの?ってところです。
どんな人のためにやってるのか?やどんなことを大事にしているのかですね。
ぜひ熱い想いを伝えましょう♪
人柄を伝える
先程の「ビジネスのビジョンや…」と似たようなことですが、人柄も見せて大丈夫なんです。
最後の最後は、人柄で選ぶことってありませんか。
誰でもいいってことはないんですよ。
インスタ上だけで知っていただくとして、価値のある内容で十分に専門性を伝えつつ、ビジネスに対する考えも書いて…
とやってみると、なんかすごい人そうに見られたら、見てる側からは声をかけにくかったりしますよね。
ちょこっと普段の姿や様子が伝わると、どんな人なのか見えやすくなるのではないでしょうか。
まとめ
インスタ 集客でうまくいっている人は
- 価値のある内容を伝える
- 何をしている人かわかる
- インサイトを見て分析し改善する
- ビジネスのビジョンや信念を伝える
- 人柄を伝える
このようなことをやってます。ぜひお試しください!
好きな時間に基礎から学べる初心者向けのインスタグラム基礎レッスンを作りました。