ブログが全然更新できていないので、なんとかしたい!
パソコン自体を開くのが面倒なのかなと思い、スマホでブログを書いてみるチャレンジをはじめました。
更新頻度をあげたい方、スマホでブログを書いてみたい方に参考になれば嬉しいです。
ブログの更新頻度をどうしたらあげられるのか?
今、Twitterもお休み中でして、発信で動かしているものは、ブログとインスタ、LINEのみです。
書こうと思ってることはたくさんあるものの、追いついていません。
ネタはあるんだけど、なぜ書けないか考えてみました。
ネタは一旦インスタに投稿して、それからブログへという流れでやってみていました。
一つのネタを使い回した方が時短になりますしね。
でもこれがうまく回っていませんでしたので、なぜかなと思うと、ブログを書くのがハードル高いみたい。
更新しないのって、パソコンをわざわざ開くのが、面倒なのかもしれない。
仕事で散々使って、最近目が痛いし、疲れやすいのか、夜は開く元気がないんですよね。という訳で試行錯誤してみて、今スマホから書いてます。やってみたことをご紹介していきますね。
スマホでブログ更新してみる!
写真はインスタと兼用にする
写真をどうしようかと思ったんですが、インスタと兼用にしてみます。少しでも時短になれば!
画像の準備方法
①画像作成は、canvaというツールを使ってまして、写真に文字いれて、ダウンロードします。
②インスタのフィルター加工済み画像を投稿せずにスマホに保存したいので、ネットにつなげないようにします。iPhoneの設定から、機内モードをオンにする。
③インスタを起動して、保存した画像にいつも使うフィルターをつけて、シェアする
④『接続条件が改善された時にもう一度実行されます』が表示されたら、iPhoneのカメラロールを開いて、フィルター加工済みの画像があるか確認する。

⑤あれば、インスタに戻って、先程の『接続条件が…』文の×をタップして、シェアしないようにする。
⑥iPhoneの設定の機内モードをオフに戻す。
ブログ書くために練習してたら、バツ押す前に機内モードオフにして、公開にしてしまったりもw。そんな時は速攻で削除しましょう!!
ブログの文章はEvernoteで書く
仕事でもバリバリ使ってまして、Evernoteというメモツール使ってます。
スマホに入ってるメモツールでいいと思いますよ。使い慣れてるのが一番いいです!
ワードプレスにログインして、直に書いていこうかと思ったんですが、画面が狭すぎで、どこをタップしているのかよく分からず、イライラ〜としたので、あきらめました。
メモツールがいいと思います!
ワードプレスに公開
①Evernoteに書いた文章を全部コピーして、ワードプレスにログインします。
②記事作成して、タイトル入れて、先程コピーしたものをペーストします。
③全部ただの段落になっているので、見出しは見出しとして設定したり、太字にしたりなど加工します。
④画像も入れて、アイキャッチ画像も入れます。
⑤記事のパーマリンクも英数字で入れます。(日本語だとシェア時などに意味不明な英数字になり長くなるので)
⑥保存して、プレビューで確認して、公開です!
一通りやってみましたが、やっぱりスマホからワードプレスでやるのは難しい。コピペして調整ならできるかと思いましたが、きついですね。
ここだけは、パソコンがいいのかもしれない。
貼り付けるとこまでやって、あとはパソコンでやるか、Evernoteはパソコンでも使えるからワードプレスでの作業はパソコンでやるとか。
最後に
しばらくスマホから更新してみます。更新頻度あげていこう。
また結果どうだったか書きますねー!