SNSって「今」を伝えやすい反面、続けないと忘れられてしまうから、必死になりすぎて、SNS疲れしていませんか?
私は、お客様の応援をしたいと思った時にあまりにもパワー不足を感じてしまったので、TwitterとInstagramを育てています。
Twitterの方は、情報収集のために同業者ばかりフォローしていた頃は大して苦労せずフォロワー数も900近くまで増えましたが、そちらは削除して、2019年10月よりビジネス発信用にアカウント作成し直しての運営です。結構大変ですね。
「投稿してるんだけど、あんまり反応ないから、他のSNSもやった方がいいの?」などよく聞かれますので、自分でも運営して、分かったことをまとめることにしました。
これを肝に銘じる!
- 反応なくて当たり前
- 何のためにやっているの?を意識
- 楽しんで続ける
SNSは【フローメディア】である
反応がないことの一つに、「フローメディア」だからということがあります。
フローメディアというのは、FacebookやTwitter、Instagramなどです。とんでもない数の投稿がどんどん流れていって、情報がさかのぼりにくいですね。
逆に溜まっていくものが、ホームページやブログなどの「ストックメディア」です。
だから流れていってしまうものばかりじゃなく、余裕があれば、検索に載ったり過去記事も見てもらいやすいブログなども併用するのがいいですね。
それも検索に上がったり、記事を増やしていく過程が大変ではあるのですが^^;
「くれくれ〜!」になってない?
自分は見てない、フォローもしてないのに、「自分のことは見てもらえる」「ブログの更新シェアしたからクリックしてもらえる」って、なぜか思ってしまうものです…。
有名人でもないのに、自分のことを伝えきっていないのに、自分の投稿を見る価値を知ってもらっていないのに、それはないですよね。
膨大な数の投稿が一瞬で流れているから、悲しいことに、ほぼ見られてないんですよね。
GIVEの精神
価値を伝える
- 何のためにやるのか考えて、誰に伝えるのかを決める。
- 伝えたい人に価値を感じてもらえる投稿を意識する。
目的とターゲット像を決めましょう。自分を知ってもらうためなのか、ブログにアクセスを増やすためなのか、ファン作りがしたいのか…など。
ここを決めておかないと、「あれ?私何のためにSNSやってるんだっけ?」ってなっちゃいますよー。
どんな人に見て欲しいかを決めることで、何を発信したら喜んでもらえるか?価値を感じてもらえるのか?考えることができますね。
そうは言っても、自分の人となりを伝えやすいのもSNSの魅力!考え方や普段の自分を出すのも、気が合う人を見つけるのにいいですね。
コミュニケーションをとる
本当にいいなと思ったら「いいね」する。
知り合いやいいねしたいと思うような投稿をしている人を初めからフォローするのが、楽だと気づきました。
本来のSNSの使い方ですね。
私の知ってることなんて少しなので他の起業家さんの投稿も勉強になります。知らない業界のこと知るのって面白いですね。
あとは、私も主婦で子持ちなので、同じような方の投稿は、うなずきまくりながら、いいね押してます^^
「面白いなー」「わかる!」「すごい!」「なるほどなぁ」などなど思いながら、楽しんでます。
数も大事だけど執着しすぎない
やっぱり見てくれる人がいないと、どうしようもないですよね。
だからって、誰でもいいから「フォローしまくる」「いいねしまくる」と、更新するのが嫌になってきたり、集まってくるフォロワーさんも、数を集めたい人ばかりになったりしませんか?
それで結局、何をやってる人なのか専門家としての認知はされないし、投稿自体もしっかり見てもらえない…。
そこで、やはり「なぜSNSをやろうと思ったんだっけ?」と目的を思い出して、「誰に伝えたいんだっけ?」と思い出すわけですよ。
コツコツ続けよう♪
確実に正解な方法しかやりたくないですか?
結構こういう人って多いなぁと思います。それでノウハウコレクターになってしまったり…。
やってみないと分からないですよ!
どういうものをお客様が求めているのか、試行錯誤してみて、何か気づいたらメモメモ♪コツコツ継続しましょう。
まとめ
Instagramはちょっと休みがちでしたが本質はこれだなと思います。
自戒を込めてまとめてみました。
とにかく短期間で大量行動じゃなくて、長く続けられるように、ルーチン化したり、自分がやりやすい発信の型を見つけると楽ですね。あと楽しむことでしょうね。
私はTwitterは最低1日1回投稿したらOK!3回もしたら「えらい!」ぐらいに思ってます。Instagramは1週間で3回で十分かなぁって。1か月ほどデータ取ってみないとどうなるか分かりませんけどね。また後日談書こうと思ってます。
よかったらフォローしてくださいね♪見に行きますよ^^
- Twitter 毎日のテーマ、Web集客改善のコツ、子育てのことなどつぶやいてます。→ @ikuko_sprout
- Instagram Webネタお伝えしています。→ @ikuko_sprout