「文章全体ではなく、一部だけを簡単にできない?」
「プラグインを増やしたくない!」
「HTMLとかCSSとかもよく分からない!」という方へ。
WordPressの更新はしていますか?
WordPress5.4から、一部の文字色変更がとっても簡単になりましたので、更新していない方は、まずは更新してくださいね。(更新前は、バックアップ取るのお忘れなく。サーバーのphpのバージョンなども確認を。)
※バージョンの確認は、画面左上の「W」マークの中の「WordPressについて」をクリックで確認できます。

目次
WordPressで文字色を変更するには?
①文章を入力しましょう。

②下向き三角をクリック

③お好きな色を選んでね

④ブログやサイトの配色にあったものも設定可能

⑤完成

まとめ
いかがでしたか?
プラグインを使わなくてもいいですし、色を変えたい部分にclass名をつけて、cssでデザインを指定しておくってこともしないでいいので、かなり簡単になりましたね。
WordPress5.4は、2020年3月のアップデートでしたが、使い勝手がよくなりましたよね。今回は色についてだけ書きましたが、ブロックエディターの強化されてます。
出始めは使いにくかったですが、慣れてきましたし、これからもどんどん進化していくでしょうから、楽しみですね。