インスタグラムのいいね数や閲覧数の表示・非表示の設定ができるようになりましたね。
賛否両論あるようですが、数字が見えているとどうしても気にしてしまう人は非表示にしちゃいましょう!
自分自身も発信を楽しみつつ、届けたい方に想いを届けられたらいいのではないでしょうか。
目次
他人のいいね数と閲覧数の表示設定
①右上の3本線をタップ

②設定をタップ

③プライバシー設定をタップ

④投稿をタップ

⑤「いいね!数と閲覧数を非表示にする」をタップ
バーをタップするごとに、表示or非表示の切替できます。
水色の状態で「非表示にする」、そこからもう一度タップするとグレーになり、「表示にする」になります。

自分の投稿のいいね数と閲覧数の表示設定
①投稿画面の一番下の「詳細設定」をタップ

②「この投稿のいいね数と閲覧数を非表示にする」をタップ。
こちらもバーをタップして切り替えで、表示・非表示選択できます。

投稿済みのいいね数と閲覧数の表示設定
①変更したい投稿の編集画面を開く
右上 3つの丸です。

②「いいね!」数を非表示にするをタップ
やっぱり表示にする場合は、同じように右上3つの丸を開くと「いいね数を表示する」に変わっているので、そこをタップすると表示になります。

最後に
自分で選択できるからいいなと思いました。自分の投稿は一括で設定できたら楽ですけど、今のところこの方法のようです。
SNS疲れなどしているようでしたら、こういう機能もありますので、設定してみてはいかがでしょうか。ちょっと気が楽になるかもしれません。