30代から成長を意識して起きたこと

こんばんは。女性専門Webデザイナーの古賀です。

「成長」という言葉を意識することはありますか?

私は割とのほほんと何も考えずに若い頃は過ごしてきたので、当然ながらそんなことは考えたこともありませんでした。

Webデザイナーの仕事がしたいなと思ったのも遅かったんです。本当にやりたいことや没頭できることを見つけた時には、30過ぎてましたし。それでも、あ!これだ!って見つけてからでも「成長」って遅くないですよ!

目次

「成長」を意識するきっかけは、屋号決めから。

屋号ってどう決めましたか?

私も散々悩んで、人に聞いてみたり、ネットで情報探してみたりしました。

そこで行き着いたのが、名前が「育子」なので、これをどうにか変化させて屋号にしてしまおう!でした。

育…だから、育つかなー?。植物が育っていく感じがイメージできました。

それで、葉っぱがにょきにょき伸びていって大きく広がって、たくさん葉っぱも増える…みたいなことを想像しました。

育つは、成長って言葉でもあるなぁ。

それをそのままお客様のビジネスと結びつけてみて、由来と屋号も完成!Sprout Design 工房(スプラウトデザイン)と言います。→プロフィールをみる

たぶん私自身、0からスタートだったから、余計に自分が早く成長したい!という気持ちも強かったのかと思います。

グロースハッカーチャレンジプロジェクトとの出会い

たまたま行ったビジネス交流会で、「グロースハッカー」という企業のデザインの改善案を出す仕事を知り、参加させていただく機会に巡り会いました。

デザインって考え方一つで、見せ方のパターンもいくつでもアイデアがあるんだなっていうのも驚きでしたし、「○○に訴求する」という言葉も知りました。

例えば、その商品を買うことで得られるメリットが今のデザインではあまり伝わっていないな…と思えば、その部分を伝わりやすい文章やデザインに変えることで、購入数やボタンのクリック数が変わるんですよ〜!

びっくり!!!

少しだけ経験させてもらって、もう今やってませんが、ここでの学びの経験は大きかったです!

ちょっとここが弱いな…って思ったら、改善できるんですもん。ホームページを育てるっていうことにも繋がっていきますね。

一人が好きですが、周りを巻き込むのが楽しくなってきた。

基本的に性格はあんまり昔と変わらず、一人が好きです。

だから干渉するようなベタベタした関係は苦手だし、できなくって、サバサバしてる方だと思います。

でも好きだな〜、この人!っていう人が、Webデザイナーの仕事をやり始めて、他の業界の人と知り合って、増えました。

こんな活動してる人のこと、もっとみんなに知ってほしいな〜。

そんな思いもあって、「ご縁マルシェ川口あたり」というグループも運営してます。

運営するにつれて、その気持ちが強くなってきたかも^^

関わったメンバーが、違うステージへ上がっていく姿が見れたりで、すごい面白いです。私も頑張る〜!とパワーもらえます。

運営することで、やったことがなかったことにチャレンジしたり、教えあったりで、お互いに勉強になってるかなと思います。

この活動は、細くなが〜く続けたい。失敗したっていいよね。やってみよう!って発足の時に運営メンバーで話したのが、今でも心に残ってます。何歳からでもはじめてのことってやってみてもいいよね。

まとめ

「成長」って意識し始めてから、仕事面でもそれが自分にしっくりきてるなと感じてます。

若い頃から、そういう言葉にピンッと来ていたら、私の人生もっと違ったのかな?とちょっと悔しいですが、30代からでも十分変化が楽しめますよ〜!

一人で成長を意識してみてもいいし、周りを巻き込んじゃえ〜!でも面白いことになるかも?!

40代突入しましたが、まだまだ成長したいと思います^^

では、また!読んでいただいて、ありがとうございました。

ホームページ集客のお悩みがある方へ

Sprout Design 工房では、お客様目線に立ったホームページ制作を意識しています。また、すでにあるホームページをより見やすく、分かりやすく、お問い合わせを増やす対策や改善対応もしております。

こんなお悩みありませんか?
  • 昔作ったから、スマホ対応できていない
  • 自分で作ってみたけど、素人っぽい
  • 制作会社に作ってもらったけど自分で更新できない
  • ホームページから問い合わせがない
  • ワードプレスで作りたいと思っている

このようなお悩みがありましたら、お気軽に下記よりご相談ください。まずは現在のお悩みや課題をはっきりさせましょう。あなたとその先のお客様がつながるように、ホームページ周りのサポートさせていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次