-
「自信がない」を解消するためにやってみたこと
「もっと集客を楽にしたい」「もっと自分の良さを届けたい」という気持ちがありつつも、「安くしないと売れない」「どうせ私なんて大したことない」と思っていませんか... -
InstagramのIGTVをワードプレスに投稿する方法
Instagramで動画配信していますか?私はお客様のお手伝いする程度ですが、せっかく撮ったんだったら、是非ともワードプレスにもアップしちゃいましょう! 過去の様子が... -
アメブロをやめた理由とは?続けるべきか悩む方へのリアルなアドバイス
アメブロをやめたほうがいいのか悩んでいませんか?やめる理由と続けるメリットを比較し、実体験をもとにアドバイスします。埼玉県川口市のホームページ制作 Sprout Design 工房がお届けします。 -
ホームページにコンセプトが必要な理由と意味を解説します!
ブランディングしたい!○○と言えばで思い浮かべられたい。売り込まずに売りたい! そんな風に思っていませんか? 私自身、ブランディングやマーケティングというものを... -
【お客様の声】SNSを利用しての集客が全く出来ず、解明したいと思いました。
体験コンサルを受けていただいた方からご感想をいただきましたので、ご紹介します。 Zoomでの体験コンサルでしたので、アンケートはInstagramのDMで質問を送って、返答... -
読みやすい文章のコツ【すぐできる改善】
書いたブログやホームページは、公開した後どうしていますか? ちょっと読み返してみてみると... 「なんか読みにくい」「内容が入ってこないかも」 こんなことはありま... -
オンラインでイベントを企画してみた
コロナのせいで、イベントは軒並み中止ですね。近所でやっているような小さなイベントでさえも難しい状況。 お手伝いしている企業も運営しているDIYスタジオの年に一度... -
自粛で考える人とのつながり
まさか、自粛生活をする人生になるとは...。自粛となり、子供が横にいながらの仕事です。 普段家でパソコンかたかたと触りながら仕事していますが、いつもの夏休みなど... -
【ホームページ制作】着付け教室のホームページ
着付け教室のホームページをリニューアルしました。 クライアント様着付け教室みちこURLhttps://michiko-kimono.com/担当企画・進行/デザイン(Photoshop)/HTML・CSS... -
【インスタグラム】複数URLを載せて誘導する方法
インスタグラムの投稿には、URLを置いてもリンクとして動かないので、プロフィール下に複数のURLを置きたいと思いませんか?インスタグラム以外にも発信しているSNSだっ... -
お客様の声をもっと活用しよう!
「お客様の声」は、ホームページだけでなくチラシなどのセールス文章の中に載せられますね。実際に体験された方の言葉ですから、購入を迷っている方の後押しになるもの... -
「売りたい!」の先にある「想い」を考える
自分がどういうコンサルでいようか、方向性に迷うことってありますよね。どうターゲットを絞るか悩んでしまって、「こっちも取りたいし、こっちからも!」って思ってし...