-
ホームページなしで大丈夫?「やっぱり必要だった」とならないために!
「ホームページって本当に必要なのかな…?」SNSや紹介だけで、なんとなく集客できているし、困ってない気もする。一応ホームページはあるけど、反応がないし、放置しち... -
着付け教室の集客改善まとめ
母の着付け教室の生徒さんを増やすためにやってみた記事をまとめています。 講師の方だけでなく、コンサルタント、コーチなどの方にもお役に立てる内容となっています。... -
読まれるレッスン記事とは?
シリーズでお伝えしている母の着付け教室の集客改善の記事になります。前回はトラブル対応となりまして、いよいよブログ更新。レッスンがありましたので、レッスンの様... -
【トラブル解決】メールフォームからお問い合わせが届かない
前回からお伝えしている着付け教室の集客改善ですが、いきなりトラブル!!やっぱり作ってそのまま放置はダメ><本当に悪い例を示しすぎて恥ずかしい限りですが〜... -
教室ビジネス向けホームページ活用術
私がホームページ制作を始めるきっかけとなった母の着付け教室。今年(2020年)、ワードプレス化したものの全く運営していなかったのです。作った経緯やデザインコンセ... -
【ランディングページ制作】司法書士LP
北海道の司法書士 泉田陽介事務所様のランディングページを制作させていただきました。年70件以上の相続対応実績のある方で、難しいことは丸ごとお任せできるようです。... -
InstagramのIGTVをワードプレスに投稿する方法
Instagramで動画配信していますか?私はお客様のお手伝いする程度ですが、せっかく撮ったんだったら、是非ともワードプレスにもアップしちゃいましょう! 過去の様子が... -
アメブロをやめた理由とは?続けるべきか悩む方へのリアルなアドバイス
アメブロをやめたほうがいいのか悩んでいませんか?やめる理由と続けるメリットを比較し、実体験をもとにアドバイスします。埼玉県川口市のホームページ制作 Sprout Design 工房がお届けします。 -
ホームページにコンセプトが必要な理由と意味を解説します!
ブランディングしたい!○○と言えばで思い浮かべられたい。売り込まずに売りたい! そんな風に思っていませんか? 私自身、ブランディングやマーケティングというものを... -
【お客様の声】SNSを利用しての集客が全く出来ず、解明したいと思いました。
体験コンサルを受けていただいた方からご感想をいただきましたので、ご紹介します。 Zoomでの体験コンサルでしたので、アンケートはInstagramのDMで質問を送って、返答... -
読みやすい文章のコツ【すぐできる改善】
書いたブログやホームページは、公開した後どうしていますか? ちょっと読み返してみてみると... 「なんか読みにくい」「内容が入ってこないかも」 こんなことはありま... -
オンラインでイベントを企画してみた
コロナのせいで、イベントは軒並み中止ですね。近所でやっているような小さなイベントでさえも難しい状況。 お手伝いしている企業も運営しているDIYスタジオの年に一度...