-
Search Consoleでサイト全体の品質を上げよう
ホームページって気づかぬ内に、低品質であると複数のページが判断されて、全体の品質が下がってしまっていることがあります。私もうっかり放置していて、やってしまっ... -
LINE公式アカウントのカードタイプメッセージでブログ紹介する
LINE公式アカウントでカードタイプメッセージを配信してみましょう。 カードタイプメッセージというのは、写真付きのカードのような形で表示するものです。 だから、文... -
ホームページの料金、これって高い?安い?
ホームページっていくらぐらいするの?これって高すぎ? こんな質問がありました。答えたのは 正直言ってピンキリで、値段だけで判断はできない大手の制作会社など企業... -
ワードプレスをインストールしたらやること5つ
これからワードプレスを使いたい ワードプレスを使っているものの、これでいいのか分からない そんな方へ、普段私がワードプレスをインストールした後に、やっているこ... -
アクセスが少なくても問い合わせを増やすコツとは?
アクセスが少なくて悩んでいるホームページやブログから問い合わせがない読まれないのに、書く気力が沸かない... 一生懸命ブログを書いても、アクセスが増えないと、な... -
ライバルチェックをする理由
私のお客様には、想いがきちんと伝わって、理想のお客様と気持ちよくお仕事できるようになって欲しいと思っています。 そうなるためには、初めての方へでお伝えしました... -
ホームページなしで大丈夫?「やっぱり必要だった」とならないために!
ホームページを一応持っているものの、特に反応もないので、必要なのか分からない...。SNSや紹介、チラシなどで何となく集客できてしまっていて、必要性を感じない...。... -
着付け教室の集客改善まとめ
母の着付け教室の生徒さんを増やすためにやってみた記事をまとめています。 講師の方だけでなく、コンサルタント、コーチなどの方にもお役に立てる内容となっています。... -
読まれるレッスン記事とは?
シリーズでお伝えしている母の着付け教室の集客改善の記事になります。前回はトラブル対応となりまして、いよいよブログ更新。レッスンがありましたので、レッスンの様... -
【トラブル解決】メールフォームからお問い合わせが届かない
前回からお伝えしている着付け教室の集客改善ですが、いきなりトラブル!!やっぱり作ってそのまま放置はダメ><本当に悪い例を示しすぎて恥ずかしい限りですが〜... -
教室ビジネス向けホームページ活用術
私がホームページ制作を始めるきっかけとなった母の着付け教室。今年(2020年)、ワードプレス化したものの全く運営していなかったのです。作った経緯やデザインコンセ... -
【ランディングページ制作】司法書士LP
北海道の司法書士 泉田陽介事務所様のランディングページを制作させていただきました。年70件以上の相続対応実績のある方で、難しいことは丸ごとお任せできるようです。...