-
安売りしない!価値の伝え方とお金のバランス
「これって高いと思います?」と不安になったお客様から聞かれることがあります。値段付けるのって難しいですよね。 いくら自分にとっては自信があるものでも、良さは伝... -
インスタグラムのストーリーズにリンク追加できた!
インスタグラム公式のお知らせ「リンクのシェアが誰でも可能に」という記事が公開されてましたね。 今まで一部の人しか出来なかったけど、ついに誰でもストーリーズにリ... -
ワードプレスでよく使う日本語の無料テーマ
ワードプレスのテーマってたくさんありますから、選ぶのに悩みますよね。 私もオリジナルで制作することもありますが、テーマをカスタマイズして使うこともありまして、... -
【お客様の声】コンスタントにお問い合わせが来るようになりました。
東京の板橋区にあるエル・リフォーム様よりアンケートのご協力をいただきました。ありがとうございます! こちらの企業様は、1年半ほどお仕事させて頂いてます。リフォ... -
インスタグラムのいいね数を非表示にしたい
インスタグラムのいいね数や閲覧数の表示・非表示の設定ができるようになりましたね。 賛否両論あるようですが、数字が見えているとどうしても気にしてしまう人は非表示... -
お客様の声で自信と集客力アップする理由
お客様の声って活用していますか?普通にお客様の声として、利用された側の感想として使えるだけでなく、自信がなくなってしまう時に味方となってくれるんですよー。 私... -
Search Consoleでサイト全体の品質を上げよう
ホームページって気づかぬ内に、低品質であると複数のページが判断されて、全体の品質が下がってしまっていることがあります。私もうっかり放置していて、やってしまっ... -
LINE公式アカウントのカードタイプメッセージでブログ紹介する
LINE公式アカウントでカードタイプメッセージを配信してみましょう。 カードタイプメッセージというのは、写真付きのカードのような形で表示するものです。 だから、文... -
ホームページの料金、これって高い?安い?
ホームページっていくらぐらいするの?これって高すぎ? こんな質問がありました。答えたのは 正直言ってピンキリで、値段だけで判断はできない大手の制作会社など企業... -
ワードプレスをインストールしたらやること5つ
これからワードプレスを使いたい ワードプレスを使っているものの、これでいいのか分からない そんな方へ、普段私がワードプレスをインストールした後に、やっているこ... -
アクセスが少なくても問い合わせを増やすコツとは?
アクセスが少なくて悩んでいるホームページやブログから問い合わせがない読まれないのに、書く気力が沸かない... 一生懸命ブログを書いても、アクセスが増えないと、な... -
ライバルチェックをする理由
私のお客様には、想いがきちんと伝わって、理想のお客様と気持ちよくお仕事できるようになって欲しいと思っています。 そうなるためには、初めての方へでお伝えしました...